MENU

人も住まいもメンテナンスで長持ち

癒し住まい創りの専門家のマルコ(^^♪です。

本日は、お住いのメンテナンスについてお話します。

人は健康第一として、学校や職場で健康診断を年に一度行い、身体の状態をチェックして、調子が整ってない場合は改善に向けて、病院や医師の診断を得て健康を保つ生活に戻しています。健康診断は職場では法的に実施することに決まっているので務めている間は診てもらえるが、退職後は自ら行う必要があるので、地元の行政からの案内を見落とさない様にしたいものです。

では、ご自宅のメンテナンスとなると、まったくと言っていいほど、メンテナンスをされてる方は少ないと思います。なぜか、そもそも何をメンテナンスすれば良いか分からないし、特に困っていないから、わざわざ費用を掛ける余裕がない。と現実的に後回しになっていると思います。

でも、メンテナンスを放置すると、どうなるかをちょっと想像してみましょう。

と、その前に、一般的にメンテナンス(英: maintenance)とは、                             「維持」「持続」「保守」「保全」などの意味をもつ語である。 とりわけ、機械や建物、コンピュータシステムなどの設備について、故障や不具合が生じることなく正常な状態が維持されるように点検したり手入れをしたりすることを指すことが多い。 「メンテ」と略される場合も多々ある。:web辞書より

ちょうどこのコラムを書いているのは7月30日の朝6時過ぎ。すでに室内の温度計は30度を超えている。新鮮な空気を朝一番に入れる為、窓は全開!でも、生暖かい空気と、クマゼミの大合唱が滝のように勢いよく飛び込んできた。暑い!昨日も外気温も38度を超えていたので、日中の室内気温は40度を超えていたかも。約30年前のこの住まいは当時の建築業界では断熱性にあまり関心が無く、気密断熱性能は低い。もろに外気温の影響を受け、換気機能も無いので暑さはこもったまま。連日、朝からエアコンを付けっぱなし状態。さらに、母が要介護5で寝たっきりに近く、車いす生活。妻も24時間体制で介護状態。当然、エアコンも付けっぱなし。

この状況で、エアコンが故障したらどうなる?                                    最悪の状況を想像してみた

8月13日㈫に突然、母の寝室のエアコンリモコン操作が出来なくなった。電源が入らない。本体機器のコンセントを抜いてリセットを試みたが、回復せず。取り扱い説明書を引っ張り出して、困った時の事例を読んだが、回復できそうもない感じ。エアコンメーカーの修理サポート窓口に電話。なかなか繋がらない。今年も酷暑が続き、お問い合わせが多くなっているのだろうか。10分以上待ったところで、ようやくオペレーターと繋がり、症状を説明。機種、機器番号、氏名、住所を伝え、後日、修理業者からの電話が入る旨を教えて頂いた。但し、お盆休みに入っているので、8月19日(月)以降になるとのこと。え!1週間以上先にしか修理できない。困った!このままでは、母も妻も体調を崩し熱中症になりかねない。新品に早く取り替えておけば良かったと後悔…

では、正常に動くエアコンをメンテナンスや交換するタイミングについて、マルコ(^^♪なりに考えてみたいと思います。取り扱い説明書に、メンテナンスの簡単な作動確認や維持管理方法が載っているかもしれないが、交換するタイミングについては自己判断かと思います。下記を参考にしてみてください。

エアコンの買い替えと修理 どちらがいいの︖寿命は何年︖ | お役立ち情報 | 購入相談窓口(ダイキン カスタマーセンター) | ダイキン工業株式会社 (daikin.co.jp)

このサイトによると、買い替えをされた方々の内、7年から10年が一番多く、メーカーも部品を保管している期間が10年とのことなので、10年が目安ですね。

ちなみに、母の寝室のエアコンは10年を過ぎているので、早いうちに買い替えが必要です。

これを機に、他の家電や電気設備のメンテナンス表をエクセルで作成して、定期的にチェックしていきます。        みなさんも、ご自宅の家電の取付日や製造年月日をチェックしてみて下さい。

マルコ(^^♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

建築人生40年間で現場監督、住宅営業、法人建設営業を経験。2級建築士、2級施工管理技士、風水鑑定士の資格を取得。豊富な経験と知識で、住まいの悩みを抱えている皆様に寄り添い、建築医学の要素を取入れた健康と癒しを提供する専門家。心身の健康を支える住まい創りを通じて、安心と癒しのある暮らしをサポートします。

コメント

コメントする

目次